課程・学科 | 全日制 普通科 |
---|---|
所在地 | 〒414-0051 伊東市吉田748-1 |
TEL | 0557-44-1111 |
URL | ホームページを見る |
目指す生徒像 | 自ら考え、行動する力を持ち、豊かな感性と教養を身につけ、他者と協働し、未来を創造する人間 |
---|---|
概要 |
本校の総合的な探究の時間は「みらい学」と呼び、毎週1時間の授業を中心に主に1、2年生で学習活動を行っていきます。 本校のグラデュエ―ションポリシーである「8つの力」を育成するために、課題解決型学習として、学校以外の人材も含めた他者と関わりながら、自分の考えを表現する活動を通して、他者に影響を与えながら目標達成をできるように活動を計画しています。 【1年生】 1学期前半 リーダーシップ入門 1学期後半 ミニプロジェクト 2学期~3学期 地域課題を知り、課題解決の方法を考える → 探究発表会 【2年生】 1学期~2学期 地域の課題と自分の未来を探究する → 探究発表会 2学期後半 探究課題を沖縄の視点から探究する 3学期 探究活動を自身のキャリアと結び付ける 【3年生】 自己を知り、進路を知り、社会を知る |
キーワード | 地域連携、地域課題、社会課題、フィールドワーク |
外部連携先 | 伊東市役所、伊東商工会議所、各地元企業、大学、NPO団体など |