各校の探究学習取組紹介
ホーム > 各校の探究学習取組紹介
静岡県立御殿場高等学校
最終更新日:2025年7月29日
学校概要
課程・学科 全日制 専門学科
所在地 〒412-0028 御殿場市御殿場192-1
TEL 0550-82-0111
URL ホームページを見る
NEWSお知らせ
現在お知らせはありません

探究学習取組紹介

目指す生徒像 自分を知る、社会を知る、未来を知ることから課題を見つけ、調査・分析し、まとめ・創造・表現する学びを通して、社会の一員として、考え行動できる職業人としての基本的な資質・能力を有する生徒
概要 総合的な探究の時間は多くの専門学科にあるような課題研究での代替ではなく、3年生を中心に探究的な内容の学習を行っている。地域の産業やサービスを支える人材を育成するため、地域課題に主体的に取り組める生徒を育てるカリキュラムを編成している。
  1年生…自分とは何か、職業とは何かを知り、自分自身を探究する
      地域を知り、地域の防災の課題を考える
     (自己探求・自己表現、防災学習、進路学習)
  2年生…社会や働くことについて考え、進路を探究する
     (自己探求・自己表現、防災学習、進路学習・進路探究)
  3年生…進路実現に向けて取り組み、3年間の成果から未来を探究する
      地域の特色を活かした協働学習から働くことを考える
     (自己探求・自己表現、防災学習、進路実現に向けた探究、主権者教育、表現活動)
キーワード 地域連携、キャリア教育、地域課題、社会課題
外部連携先 御殿場市役所、(株)ボーダレスジャパン、御殿場市青年会議所

特徴的な取組

写真をクリックすると拡大写真が表示されます。
トークフォークダンス
地域の大人と3年生全員がフォークダンスのように次々と人を変えながら、様々な話題で会話をしていくイベント。昨年度に続き、2回目を実施しました。
目指せアントレプレナー!
三つの専門学科の3年生がグループを組んで、半年間をかけて地域の課題の掘り起こしと解決に取り組む学習。市役所の各課から地域課題のお題をいただき、福岡に拠点を置き、世界中でソーシャルビジネスを展開するボーダレスジャパンの全面協力のもと、地域の課題を解決するビジネスプランを提案します。

取組の様子

写真をクリックすると拡大写真が表示されます。
PHOTO
【07月14日】
第2回トークフォークダンスを開催しました。