課程・学科 | 全日制 専門学科 |
---|---|
所在地 | 〒412-0028 御殿場市御殿場192-1 |
TEL | 0550-82-0111 |
URL | ホームページを見る |
目指す生徒像 | 自分を知る、社会を知る、未来を知ることから課題を見つけ、調査・分析し、まとめ・創造・表現する学びを通して、社会の一員として、考え行動できる職業人としての基本的な資質・能力を有する生徒 |
---|---|
概要 |
総合的な探究の時間は多くの専門学科にあるような課題研究での代替ではなく、3年生を中心に探究的な内容の学習を行っている。地域の産業やサービスを支える人材を育成するため、地域課題に主体的に取り組める生徒を育てるカリキュラムを編成している。 1年生…自分とは何か、職業とは何かを知り、自分自身を探究する 地域を知り、地域の防災の課題を考える (自己探求・自己表現、防災学習、進路学習) 2年生…社会や働くことについて考え、進路を探究する (自己探求・自己表現、防災学習、進路学習・進路探究) 3年生…進路実現に向けて取り組み、3年間の成果から未来を探究する 地域の特色を活かした協働学習から働くことを考える (自己探求・自己表現、防災学習、進路実現に向けた探究、主権者教育、表現活動) |
キーワード | 地域連携、キャリア教育、地域課題、社会課題 |
外部連携先 | 御殿場市役所、(株)ボーダレスジャパン、御殿場市青年会議所 |