「つながる・分かち合う」~社会や他者とつながり、「知」を分かち合う場~
  
    このページでは、「つながる」「分かち合う」をキーワードに、各校の探究学習にご協力くださる団体情報を掲載します。学校と地域社会が連携し、実社会のさまざまな分野で活躍する他者との交流を通して、それぞれの持つ経験知、専門知識や技術など様々な「知」を分かち合い、答えのない課題に共創的に学ぶ教育が、現在求められています。  
  
  イベント案内
                  県主催イベント                
                            
                  その他イベント                
                      
      県主催イベント
        
      FuJI(Future Japan Innovator)2期生募集    
    | 開催日時 | 2025年6月1日(日)〜 7月23日(水) | 
|---|---|
| 開催会場 | 
            SHIP (静岡市葵区呉服町)ほか  | 
        
| 参加対象 | 県内高校生(個人又は3人までのチームによる応募・選考) | 
| 問い合わせ | 県産業イノベーション推進課 054-221-2609 | 
| 関連サイト | 
      県主催イベント
        
      FuJI(Future Japan Innovator)成果報告会    
    | 開催日時 | 2025年3月20日(木・祝) 13:00~17:30 | 
|---|---|
| 開催会場 | 
            札の辻クロスホール 静岡市葵区呉服町1 丁目30 札の辻クロス6階  | 
        
| 参加対象 | どなたでも参加可能/定員50人程度 | 
| 問い合わせ | 県産業イノベーション推進課 054-221-2609 | 
| 関連サイト | 
      
      「第7回高校生が競うEnergy Pitch!」聴講申込受付中!    
    | 開催日時 | 2025/11/23 11:00~ | 
|---|---|
| 開催会場 | 
            静岡県男女共同参画センター「あざれあ」 静岡市駿河区馬淵1丁目17ー1  | 
        
| 参加対象 | 事前申込制(定員100名) | 
| 問い合わせ | 電気新聞メディア事業局(エネルギーピッチ担当) 03-3211-1555 | 
| 関連サイト | 
      
      越境体験プラットフォーム「せのび」キックオフイベント    
    | 開催日時 | 2025年7月22日 | 
|---|---|
| 開催会場 | 
            M20静岡理工科大学静岡キャンパス4階会議室 静岡市葵区御幸町20  | 
        
| 参加対象 | 静岡県内高校生・教員他 | 
| 問い合わせ | NPO法人しずおか共育ネット・shizuokakyouiku@gmail.com | 
| 関連サイト | 
      
      静岡魅力探究プログラムアオハルし放題    
    | 開催日時 | 2025年8月20日 | 
|---|---|
| 開催会場 | 
            静岡銀行本部研修センター 静岡市清水区草薙北2−1  | 
        
| 参加対象 | 静岡県内中高生 | 
| 問い合わせ | NPO法人しずおか共育ネット/shizuokakyouiku@gmail.com 054-345-9017 | 
| 関連サイト | 
      
      「第7回高校生が競うEnergy Pitch!」 参加校募集中!(応募期限7/4まで!)    
    | 開催日時 | 2025年11月22日(土) 11:00~ | 
|---|---|
| 開催会場 | 
            静岡県男女共同参画センター「あざれあ」 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1  | 
        
| 参加対象 | 静岡県内在住高校生 | 
| 問い合わせ | 電気新聞メディア事業局(エネルギー・ピッチ担当) 03-3211-1555 | 
| 関連サイト | 
探究学習連携協力団体紹介
本ページ利用上の注意事項
- 本ページに掲載している団体との連携にあたっては、具体的な支援内容や支援に伴う経費等について、直接、当該団体の担当者と連絡を取り、事前に相談の上、行ってください。
 - 「総合的な探究の時間」等で支援を依頼する場合は、地域や学校の実態等に応じ、各学校が定めた指導計画や学習活動の狙いに即したものか充分に考慮してください。
 - 本ページの利用により生じたいかなる問題についても、静岡県教育委員会が責任を持つものではありません。
 - 本ページにおける問い合わせ窓口において、ホームページにリンクができない等、システム上の問題がございましたら、静岡県教育委員会高校教育課までご連絡ください。
 
本ページに掲載されている探究学習連携協力団体に関する内容を条件で絞り込みながら検索できます。
        全83件のうち最新の10件を表示しています。      
      
          *支援実績が無い場合は、支援可能な対象校種を掲載。学校名は公立高等学校のみ掲載。
*「名称」に記載の団体名をクリックすると、各団体の詳細をご覧いただけます。
        *「名称」に記載の団体名をクリックすると、各団体の詳細をご覧いただけます。
          対象校種凡例:
          小学校
          中学校
          高等学校
          大学等
          ※それ以外は「特になし」
        
        
        すべて
                      
              東部            
                      
              中部            
                      
              西部            
                      
              静岡県外            
                  | 名称 | 所在地 | 支援内容 | 支援実績* | |
|---|---|---|---|---|
| 対象校種 | 学校名 | |||
| 静岡県イノベーション拠点SHIP | 静岡市 | 講師紹介,施設見学,学習プログラムの提供,体験学習,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言,その他(起業やアプリ作成など個々の挑戦に対する個別相談・支援) | 
     静岡高校    | 
|
| 静岡社会健康医学大学院大学 | 静岡市 | 講師派遣,講師紹介,施設見学 | 
     静岡高校    | 
|
| ポートカケガワ | 掛川市 | 施設見学,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     掛川東高校    | 
|
| 東海大学人文学部 | 静岡市 | 講師派遣,講師紹介,探究学習に関する相談・助言 | ||
| 静岡県交通基盤部 | 静岡市 | 講師派遣,施設見学,資料提供,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     清水東高校 静岡高校 掛川西高校 磐田南高校    | 
|
| 静岡県富士山世界遺産センター | 富士宮市 | 講師派遣,施設見学,探究学習に関する相談・助言 | 
     富士宮北高校    | 
|
| 株式会社 新村組 | 焼津市 | 講師派遣,講師紹介,施設見学,教材提供,資料提供,学習プログラムの提供,体験学習,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | ||
| 株式会社電業社機械製作所 | 三島市 | 施設見学,資料提供,探究学習に関する相談・助言 | 
     沼津市立沼津高校    | 
|
| 株式会社にしはらグループ | 三島市 | 施設見学,学習プログラムの提供,体験学習,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     三島南高校    | 
|
| 藤枝みんなのミライ楽校 | 藤枝市 | 施設見学,体験学習 | ||
| 名称 | 所在地 | 支援内容 | 支援実績* | |
| 対象校種 | 学校名 | |||
| 静岡県富士山世界遺産センター | 富士宮市 | 講師派遣,施設見学,探究学習に関する相談・助言 | 
     富士宮北高校    | 
|
| 株式会社電業社機械製作所 | 三島市 | 施設見学,資料提供,探究学習に関する相談・助言 | 
     沼津市立沼津高校    | 
|
| 株式会社にしはらグループ | 三島市 | 施設見学,学習プログラムの提供,体験学習,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     三島南高校    | 
|
| エキマエChallengeHouse【CHILLIN(チリン)】 | 富士宮市 | 講師派遣,講師紹介 | ||
| 東洋レヂン株式会社 | 富士市 | 講師派遣,施設見学 | 
     吉原工業高校    | 
|
| 一般社団法人まちの遊民社 | 富士市 | 講師紹介 | 
     裾野高校 富士高校    | 
|
| 株式会社野村商店 | 伊東市 | フィールドワークの受け入れ | 
     熱海高校    | 
|
| 矢崎計器株式会社 島田製作所 | 島田市 | 施設見学,体験学習 | 
     島田工業高校    | 
|
| ㈱集客デザイン研究所 | 三島市 | 講師派遣,講師紹介,施設見学,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言,その他(企業見学ワークショップ、三島スタディツアー) | 
     沼津商業高校 三島南高校    | 
|
| 矢崎エナジーシステム株式会社 富士工場 | 御殿場市 | 施設見学 | 
     御殿場高校    | 
|
| 名称 | 所在地 | 支援内容 | 支援実績* | |
| 対象校種 | 学校名 | |||
| 静岡県イノベーション拠点SHIP | 静岡市 | 講師紹介,施設見学,学習プログラムの提供,体験学習,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言,その他(起業やアプリ作成など個々の挑戦に対する個別相談・支援) | 
     静岡高校    | 
|
| 静岡社会健康医学大学院大学 | 静岡市 | 講師派遣,講師紹介,施設見学 | 
     静岡高校    | 
|
| 東海大学人文学部 | 静岡市 | 講師派遣,講師紹介,探究学習に関する相談・助言 | ||
| 静岡県交通基盤部 | 静岡市 | 講師派遣,施設見学,資料提供,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     清水東高校 静岡高校 掛川西高校 磐田南高校    | 
|
| 株式会社 新村組 | 焼津市 | 講師派遣,講師紹介,施設見学,教材提供,資料提供,学習プログラムの提供,体験学習,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | ||
| 藤枝みんなのミライ楽校 | 藤枝市 | 施設見学,体験学習 | ||
| 静岡産業大学(岩本武範研究室) | 藤枝市 | 講師派遣,学習プログラムの提供,体験学習,探究学習に関する相談・助言 | 
     袋井高校 清流館高校    | 
|
| 常葉大学 | 静岡市 | 講師派遣,施設見学,探究学習に関する相談・助言 | 
     川根高校 静岡高校    | 
|
| 一般社団法人静岡県介護福祉士会 | 静岡市 | 講師派遣,施設見学,体験学習 | ||
| 株式会社山崎製作所 | 静岡市 | 講師派遣,講師紹介,施設見学,体験学習 | ||
| 名称 | 所在地 | 支援内容 | 支援実績* | |
| 対象校種 | 学校名 | |||
| ポートカケガワ | 掛川市 | 施設見学,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     掛川東高校    | 
|
| 日本語サロンいろり いろりの畑 | 掛川市 | 講師派遣,講師紹介,体験学習,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     掛川西高校    | 
|
| 走る本屋さん高久書店 | 掛川市 | 講師派遣,施設見学 | 
     掛川西高校 掛川東高校 掛川工業高校    | 
|
| 駄菓子屋横さんち | 掛川市 | 施設見学,資料提供,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     掛川西高校    | 
|
| 医療法人綾和会掛川東病院 | 掛川市 | 講師派遣,施設見学,教材提供,資料提供,学習プログラムの提供,体験学習,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     掛川西高校    | 
|
| 掛川城公園管理事務所 | 掛川市 | 施設見学,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     掛川西高校 掛川工業高校    | 
|
| 丸山製茶株式会社 | 掛川市 | フィールドワークの受け入れ | 
     掛川西高校    | 
|
| テイクケア | 掛川市 | フィールドワークの受け入れ | ||
| 公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構 フォトンバレーセンター | 浜松市 | 講師派遣,探究学習に関する相談・助言 | ||
| 社会福祉法人八生会 | 浜松市 | 講師派遣,施設見学,フィールドワークの受け入れ,探究学習に関する相談・助言 | 
     袋井高校    | 
|
| 名称 | 所在地 | 支援内容 | 支援実績* | |
| 対象校種 | 学校名 | |||
| 一般社団法人Japan Education Lab | 
    静岡県外 (東京都)  | 
  講師派遣,教材提供,学習プログラムの提供,探究学習に関する相談・助言 | ||
| 金融リテラシー向上コンソーシアム | 
    静岡県外 (東京都)  | 
  講師派遣,資料提供,その他(オンラインセミナー対応可) | ||
| 電気新聞(日本電気協会新聞部) | 
    静岡県外 (東京都)  | 
  探究学習に関する相談・助言,その他(弊紙主催「高校生が競うEnergy Pitch!」を静岡県内で開催しており、参加校に対して講義やフィールドワークなどの機会を提供している。) | 
     三島北高校 駿河総合高校 科学技術高校 焼津中央高校 御殿場南高校 榛原高校 静岡市立高校 静岡高校 沼津東高校    | 
|
| 株式会社 リメイユ | 
    静岡県外 (東京都)  | 
  体験学習,探究学習に関する相談・助言 | 
     御殿場南高校    | 
|